Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町

カテゴリー: 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

  • Home
  • 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリン、楽しい?

2019年11月5日2021年11月14日 Kay

  「ヴァイオリン、楽しい?」 「うん!」 「ありがとう。」   今日はレッスンの際に、こんな会話がありました。 この男

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

僕の指は曲がっているから...

2019年11月3日2021年1月6日 Kay

「先生、僕の小指は曲がっているから...」 「そうね、確かにあなたの小指は 両手とも 薬指の方向に向かって、  少し曲が

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリンを「弾く」こと、「練習する」こと

2019年10月31日2021年11月7日 Kay

今日は残念ながら、あまりきちんと練習をしてきたように聴こえないけれど あなた自身としてはどう思う? ヴァイオリンを弾く 

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

「お休み」はお休みじゃないの?

2019年10月28日2021年1月6日 Kay

休符をみて、いつも遅れて入ってきてしまうあなたへ。 お休み は 休憩 ではないの。 次に入る 準備 よ。 あなたはいつも

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

セカンドヴァイオリンよりファーストヴァイオリンのほうがえらいの?

2019年10月28日2021年11月1日 Kay

「先生、ぼく、学校のオーケストラで、セカンドヴァイオリンの一番うしろの席になったんだ。。。」 「どうしたの? それでがっ

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

あなたのヴァイオリンのせいではないのよ。

2019年10月23日2021年11月3日 Kay

「先生、私の音はきれいじゃないから 別のヴァイオリンを買いたいの。」 「ヴァイオリンを変えたら、いい音がでると思う?」

もっと読む
カイザー 36の練習曲 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

【エチュードとは?】エチュードって何?ヴァイオリンのエチュードにはどんなものがあるの? 

2019年10月21日2022年7月10日 Kay

「先生、エチュードってなぁに?  ヴァイオリンのエチュードにはどんなものがあるの?」 エチュードとは日本語でいうと練習曲

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

えっっ?! 先生にも先生がいるの?

2019年10月15日2021年11月15日 Kay

  「え~~~っっ?! 先生にも先生がいるの?」     そうよ。 先生にも先生がいるの。 先生の先生の先生も。(笑)

もっと読む
ヴァイオリン メンテナンス・弦・肩当・アクセサリー 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリンの弓の毛は何からできているの?

2019年10月12日2022年3月10日 Kay

ヴァイオリンの弓の毛は馬のしっぽなの。 1本の弓に 150-160本 から 180-200本 くらいの毛が使われているそ

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリンの弓につける松脂って何からできているの?

2019年10月10日2021年1月6日 Kay

松脂(マツヤニ)はね、松の木の樹液を固めたものなの。 樹液ってわかる? 木を傷つけると、木が自分のことを守ろうとしてでて

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.