Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町

カテゴリー: ヴァイオリン奏法・テクニック

  • Home
  • ヴァイオリン奏法・テクニック
  • Page 2
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンのサウンディングポイント:ヴュータン 36の練習曲 op.48 no.2

2020年4月20日2021年11月4日 Kay

2020年の NAfME – National Honor Ensembles のオーディションの課題のひと

もっと読む
ポジション

サードポジションの勉強の際に

2020年4月14日2021年1月11日 Kay

3rd position study by Hohmann 「これはサードポジションのエクササイズね。どうぞ、弾いてみて

もっと読む
ポジション 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

これは何ポジション? ヴァイオリンのファーストポジションで弾ける一番高い音

2019年12月20日2021年1月11日 Kay

  音程も安定してきて、スラーもよくなりましたね。 けれども、2小節目の1番高い音、スケールのトップの音C は  何ポジ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリン奏者はなぜビブラートを使うの?      

2019年12月19日2021年10月29日 Kay

「先生、この間、学校に音楽を演奏しにきた人たちがいたんだ。 ヴァイオリン奏者は、弾いている間に、なんだかこんな風に左手を

もっと読む
ポジション 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリンの音域:ヴァイオリンには何ポジションまであるの?

2019年12月11日2023年8月22日 Kay

「ぼくはいま第5ポジションを勉強しているけれど、ヴァイオリンには何ポジションまであるの?」 「何ポジションかしらね?(笑

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

左手のピチカート その2 Trott – Puppet Show

2019年12月1日2023年9月20日 Kay

「先生、私がやるとピチカートがうまくでないの...」 「そうなの? 弾いてみて」 ♪ ♪ ♪ ♪ 「うふふ。先生はなぜな

もっと読む
ポジション

ヴァイオリン第5ポジション 指づかい

2019年12月1日2021年11月7日 Kay

第5ポジションをはじめて少し経って 今日は第5ポジションにとどまりながらも、 スケールのように ひとつずつ音が上がったり

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

先生、+ってなぁに?(左手のピチカート) Puppet Show by J.Trott

2019年11月28日2023年9月19日 Kay

+のしるしは 左手のピチカートで弾いてください という意味。 Trott 作曲 The Puppet Show で はじ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

弓の動かし方:ダウンとアップ、本当はそうじゃないの?

2019年10月26日2021年11月15日 Kay

確かに、弓はの動きは ダウンボウ と アップボウ と呼ばれているわね。 でもね、先生の感覚からいうと、弓は水平(左右)に

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンにおけるヴィブラート: エクササイズ

2019年10月19日2021年10月29日 Kay

ヴァイオリンを演奏するうえで ヴィブラートも奥が深く、よいものを習得するには、忍耐が必要ですね。 あなたのヴィブラートは

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 2
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.