Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
ヴァイオリン奏法・テクニック 篠崎ヴァイオリン教本1巻

スタカート [篠崎バイオリン教本1巻] 108番、109番

2020年8月11日2021年11月7日 Kay

今日はスタカートの勉強をしましょう。 スタカートとは スタカートとは 音と音の間をあける演奏法 です。 篠崎先生は スタ

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本2巻

スコットランド民謡「美しきわが子よいずこ」[篠崎バイオリン教本2巻]

2020年8月9日2022年7月11日 Kay

今日は 篠崎ヴァイオリン教本2巻 44番「美しきわが子よいずこ」を勉強しましょう。  この曲についてとても簡単に blu

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本2巻

グリーグ オーゼの死 (篠崎ヴァイオリン教本2巻)

2020年8月6日2022年7月19日 Kay

  今日は篠崎ヴァイオリン教本2巻40番におさめられている グリーグ 「オーゼの死」の勉強をはじめましょう!今までに触れ

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本2巻

バッハ ガヴォット [篠崎ヴァイオリン教本2巻 ] 33番

2020年8月4日2021年11月6日 Kay

動画のご紹介:一緒に練習しましょう! 篠崎ヴァイオリン教本2巻 33番の バッハ ガヴォット は バッハの無伴奏チェロ組

もっと読む
ヴァイオリンと身体・故障

腱鞘炎の治癒過程 身体の使い方の工夫

2020年8月3日2020年11月9日 Kay

2019年11月20日頃に発症した 左手親指付け根のあたりの腱鞘炎ですが、ここのところ、瞬間的な痛みからもだいぶ解放され

もっと読む
ヴァイオリンアンサンブル バッハ

バッハ G線上のアリア(バッハ アリア 管弦楽組曲3番より)[ヴァイオリン四重奏]

2020年7月27日2021年11月9日 Kay

バッハ アリア について G線上のアリアとして有名なこの曲は 管弦楽組曲のなかのひとつ です。 ドイツのヴァイオリニスト

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本2巻

バッハ ふたつの メヌエット [篠崎バイオリン教本2巻]

2020年7月25日2021年11月9日 Kay

バッハ ふたつのメヌエット:鈴木ヴァイオリン教本 vs 篠崎バイオリン教本 前の記事で 鈴木ヴァイオリン教本3巻の バッ

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え 篠崎ヴァイオリン教本1巻

E弦練習 [篠崎ヴァイオリン教本1巻] (no.91, 92, 93, 94)

2020年7月23日2021年11月9日 Kay

今日からEstringの勉強をしましょう。 指の置き方がこれまでとはまた違うので、よく見てね。 1の指の先は 指板のはじ

もっと読む
鈴木ヴァイオリン教本3巻

バッハ メヌエット [鈴木ヴァイオリン教本3巻]

2020年7月18日2021年11月4日 Kay

バッハ作曲 G Major のメヌエットは、鈴木ヴァイオリン教本1巻にもでてきて、一般に広く親しまれている曲ですね。ピア

もっと読む
ヴァイオリンと身体・故障

イダ・ヘンデル先生: ヴァイオリニストの寿命、身体の使い方

2020年7月17日2021年10月30日 Kay

イダ・ヘンデル先生が、2020年6月30日に亡くなられましたね。。。 ポーランド出身のイギリスのヴァイオリニスト。 もち

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 10 11 12 … 26 次へ
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.