Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
ヴァイオリン メンテナンス・弦・肩当・アクセサリー

ヴァイオリンの弦が古くなるとどうなるか (まねしないでね)

2020年3月27日2021年11月17日 Kay

先生のヴァイオリンの弦は今、怖ろしいほど古くなってしまっています。 弦がものすごく古くなると、もちろん、音が悪くなり、響

もっと読む
Uncategorized

アンネ=ゾフィー・ムター コロナウイルス陽性

2020年3月27日 Kay

ヴァイオリニストのムターさんが、ご自身のSNS(Facebook)にて、 コロナウイルスの検査結果が陽性だったことをお話

もっと読む
ヴァイオリンオンラインレッスン

ヴァイオリン オンラインレッスン

2020年3月25日2023年3月31日 Kay

はじめに いまや、みなさん、ヴァイオリン オンラインレッスン、リモートレッスンにだいぶなれてきました。現在、対面と両方の

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本1巻

むすんでひらいて [篠崎バイオリン教本1巻](no.49)

2020年3月21日2021年11月9日 Kay

「1段目の3小節目、ふたつめのAの音がどうしても短くなっちゃうね。 きっと、次のところのことを考えているからね。(笑)

もっと読む
ヴァイオリンと身体・故障

ヴァイオリン奏者の腱鞘炎 治癒過程 その3

2020年3月20日2021年11月5日 Kay

左手の腱鞘炎発症後約4ヶ月目の状態 2020年3月17日(2日前)に、カイロの施術に行ってきました。 11月20日頃に発

もっと読む
ヴァイオリンオンラインレッスン 日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

「わ~!!先生がいる~~!!」

2020年3月18日2021年11月13日 Kay

音楽学校では 先生方の日曜日のミーティングをもち、現地校やほかの音楽学校は閉めてしまったけれど、私たちは、生徒たちのニー

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

先生、コンサートが延期になっちゃった。。。

2020年3月16日2021年1月6日 Kay

  「先生、コロナのせいで、僕たちのコンサートが延期になっちゃった。 僕はとっても楽しみにしていたのに。。。 ねえ、この

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

ヴァイオリンの先生である私が考える「才能」とは?

2020年3月13日2021年11月6日 Kay

先週、「先生、お元気ですか?」とタイトルした記事で、過去に教えていた生徒が、他国に行ってもがんばっていて、自分が希望する

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え

音楽の勉強は長い長い旅

2020年3月11日2021年11月7日 Kay

私の生徒のひとりに、60代の女性がいらっしゃいます。 (写真はイメージです) もう数年、不定期ではありますが、私のところ

もっと読む
カイザー 36の練習曲

[練習方法] カイザー 36の練習曲 22番 アレグロ アッサイ(Svecenski)

2020年3月7日2021年11月11日 Kay

♪ ♪ ♪ ♪   「弾きはじめたばかりだけれど、止めるわね。2小節目は最初の音をなんとなく、長~く伸ばして弾いてくれま

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 16 17 18 … 26 次へ
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.