Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町

投稿者: Kay

  • Home
  • Kay
  • Page 5
篠崎ヴァイオリン教本2巻

おもちゃのシンフォニー : メヌエットとフィナーレ [篠崎バイオリン教本2巻]

2021年8月20日2022年3月11日 Kay

篠崎バイオリン教本2巻には おもちゃのシンフォニーより メヌエット(2楽章) と フィナーレ(3楽章)が おさめられてい

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト 60の練習曲 8番 ラルゴ

2021年8月11日2021年10月31日 Kay

ウォールファールト 60の練習曲 8番 ラルゴ では、長いスラーをつかってのレガートの練習ができます。 ラルゴ とは イ

もっと読む
ヴァイオリンと身体・故障

ヴァイオリン奏者 左小指関節の腫れ?!

2021年8月8日2021年8月8日 Kay

私はどうも腱が固くなりやすい体質のようです。 いつもお世話になっているカイロの先生に、ヴァイオリンとはまったく関係ない最

もっと読む
バッハ

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのための6つのソナタとパルティータの難易度: 私のたどった道のり

2021年8月7日2023年7月14日 Kay

ヴァイオリンは基本的にはメロディー楽器なので、ギターやピアノのようにメロディーとハーモニーを奏でられる楽器と比べると、ヴ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンにおける ビブラート

2021年8月3日2022年7月12日 Kay

ヴァイオリンにおけるビブラートはとても奥が深く、習得にはある程度の時間が必要ですし、それを洗練されたものにしていくには、

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト 60の練習曲 no.7 アレグロモデラート

2021年7月30日2021年7月30日 Kay

引き続き、デタシェ の練習をしながら Bflat Major / 変ロ長調 に親しむ機会です。 デタシェはとても基本的な

もっと読む
ポジション

ポジション移動の練習はいつから? そしてそのコツ

2021年7月28日2022年3月11日 Kay

ヴァイオリン演奏において、大切なテクニックのひとつにポジション移動(シフト・シフティング)があります。 ポジション移動を

もっと読む
ヴァイオリン オーディション・コンクール・試験 オーケストラ 質問にお答えします

ストラヴィンスキー「春の祭典」: この音、あってる??ーー楽譜の誤植ーー

2021年7月11日2022年7月11日 Kay

「先生、オーディションでこれを弾かなければならないのだけれど、183 のところ、ここだけほかのところと音が違うし、これを

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本1巻

ハ長調音階, 滝廉太郎「荒城の月」[篠崎バイオリン教本1巻](no.67-70)

2021年7月9日2021年11月9日 Kay

66番まででA、D,G弦で奏でられる音を勉強しました。A,D弦のふたつを使ってひとつの曲を弾くことにもなれつつありますね

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト 60の練習曲 6番 モデラート

2021年7月6日2021年7月6日 Kay

ウォールファールト60の練習曲作品45, 6番は F Major / ヘ長調ですが、4番や7番同様、accidental

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 26 次へ
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.