Skip to content
  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン@江東区東陽町

投稿者: Kay

  • Home
  • Kay
  • Page 6
日米移動

日本からアメリカへの渡航(2021年6月末)

2021年7月5日2022年7月11日 Kay

アメリカを出発した当初は日本滞在は3週間の予定でしたが、家族の問題をなんとか少しでもクリアできないか、と 復路を2度も延

もっと読む
日米移動

アメリカから日本への渡航 (2021年4月末)

2021年7月4日2022年9月15日 Kay

コロナ禍真っ只中でしたが、家族の問題があり、どうしも日本へ行かなければならなくなりました。もちろん、みなさまにはおすすめ

もっと読む
ヴァイオリン協奏曲 鈴木ヴァイオリン教本4巻 鈴木ヴァイオリン教本5巻

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲ト短調1楽章

2021年5月21日2022年7月20日 Kay

鈴木ヴァイオリン教本5巻、篠崎バイオリン教本4巻におさめられている ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲1楽章 のなかで多

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト 60の練習曲, no.4

2021年4月11日2021年4月11日 Kay

ウォールファールト 60の練習曲 作品45, no.4 アレグレット は ト長調 です。 練習のポイント 1. 練習を始

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本1巻

ハ長調音階、子守唄 [篠崎バイオリン教本1巻] (no.96, 97, 98, 99)

2021年4月1日2021年11月9日 Kay

全弦混合練習がはじまりました。ハ長調音階においては、2オクターブにむけて、低いオクターブ、高いオクターブのふたつをまずは

もっと読む
篠崎ヴァイオリン教本1巻

[篠崎バイオリン教本1巻] ハ長調音階、ガボット、ロボットの力くらべ、春が来た、ゆかいな娘 (no.84-90)

2021年3月27日2021年11月9日 Kay

はじめての八分音符 はじめて八分音符がでてきました。 (正確には70番にでてきていますが、実は私の生徒たちは69番と70

もっと読む
バッハ 篠崎ヴァイオリン教本2巻 鈴木ヴァイオリン教本3巻

バッハ – ガヴォット ニ長調 [篠崎バイオリン教本2巻][鈴木ヴァイオリン教本3巻]

2021年3月17日2023年8月4日 Kay

バッハ – ガヴォット ニ長調 の背景 篠崎バイオリン教本2巻、そして、鈴木ヴァイオリン教本3巻 を通してみ

もっと読む
日々の小さなしあわせ・生徒たちとの会話・思いや考え 篠崎ヴァイオリン教本1巻

篠崎バイオリン教本1巻 no.146: ハ長調音階, no. 147-149: 16分音符, no.150: 毎日の練習

2021年3月13日2021年3月13日 Kay

シャープがひとつ、ふたつ、そして、私の生徒たちの場合は篠崎先生がおすすめくださっているように、この機会にシャープがみっつ

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト ヴァイオリンのための60の練習曲 16番 モデラート

2021年3月9日2022年7月13日 Kay

はじめに ウォールファールト 60の練習曲はヴァイオリンを学ぶ者たちにとって、一番最初に触れることのできるすばらしい練習

もっと読む
ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト ヴァイオリンのための60の練習曲 5番 モデラート

2021年3月1日2022年11月17日 Kay

はじめに ウォルファルト 60の練習曲 は日本ではあまり一般的ではない印象ですが、アメリカでは ヴァイオリンを勉強するも

もっと読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 26 次へ
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.