[篠崎バイオリン教本2巻] レベルや内容、掲載曲について

はじめに

篠崎バイオリン教本は全4巻からなっており、2巻は緑色の表紙です。

篠崎バイオリン教本1巻で学んだことをより定着させ、ファーストポジション(第一ポジション)において、一般的によく使われる、シャープ3つ、フラット3つまでの調に親しむと同時に、ヴァイオリン二重奏を通して、アンサンブル能力を養うことができます。

私自身、篠崎バイオリン教本で育ったこともあり、また、教えるようになってから、その内容に再び触れてみると、とてもよくできていると感じる、おすすめできる教本です。

今日はその内容についてみていきましょう。

篠崎バイオリン教本2巻 その他の教本との比較

ホーマン バイオリン教本との比較

ホーマン教則本は全5巻からなり

1巻:ファーストポジションのためのエクササイズ

2巻:よく使われる調におけるエクササイズ

3巻:よく使われる調におけるより高度なエクササイズ

となっており、篠崎バイオリン教本はこのホーマン教則本2巻、3巻の内容に相当します。

ホーマン教則本は1巻から先生と一緒に弾けるヴァイオリン二重奏のかたちをとっており、とても楽しく、よい教本なのですが、篠崎バイオリン教本2巻のほうが、より親しみやすく、有名な曲を使用しているため、より楽しく勉強できるように思います。ヴァイオリン二重奏はアンサンブルのはじまりともいえ、先生やお友達とコミュニケーションをとりながら、一緒に演奏することができる機会をあたえてくれます。ヴァイオリンの演奏は基本的にはピアノ伴奏がつくものですが、大きな楽器であるピアノがそこになくても、持ち運びのできるヴァイオリンふたつで演奏できる、というのも魅力です。

鈴木ヴァイオリン教本との比較

篠崎バイオリン教本2巻は だいたい 鈴木ヴァイオリン教本2 巻から4巻のはじめ までを網羅しています。

Suzuki Book Revised edition (改訂版)には 篠崎バイオリン教本にみられる「準備練習」がたくさん紹介されるようになり、単なる曲集からの逸脱がなされました。まだまだその点に注目し、きちんと使える方々も少ない(もしくはその必要がない)ようにも思いますが。とてもよいことだと思います。

篠崎バイオリン教本2巻では、それぞれの調のセクションがスケール(音階)ではじめられていて、音階の導入にもなりますし、その後の練習曲の導入にも関わる、「準備練習」:曲の難しい部分を上手に演奏するための小さなエクササイズ が含まれていますので、きちんと教本を使えるととても有意義な練習ができます。

篠崎バイオリン教本2巻の内容、掲載曲

以下すべて1オクターブのスケール(音階)からはじまり、ヴァイオリン二重奏となっています。

ハ長調:驚愕シンフォニー、アマリリス 

音源動画はこちら:ハイドン 驚愕シンフォニー

アマリリス

イ短調:ロシア舞曲

音源動画はこちら:ロシア舞曲

ト長調:バッハ メヌエット、ブラームス ワルツ、シューマン 楽しい農夫

よろしければ、こちらもどうぞ:

バッハ ふたつの メヌエット [篠崎バイオリン教本2巻]

音源動画はこちら:バッハ ふたつのメヌエット

ブラームス ワルツ、シューマン 楽しい農夫

ホ短調:ホーマンより 祈り

音源動画はこちら:ホーマン 祈り

ニ長調:ノルウェー舞曲、篠崎 舞曲、パガニーニ ウイッチ・ダンス、バッハ ガボット

音源動画はこちら:ノルウェー舞曲、舞曲

パガニーニ ウイッチ・ダンス

バッハ ガボット

ロ短調:グリーグ オーゼの死

よろしければ、こちらもどうぞ:

グリーグ オーゼの死 (篠崎ヴァイオリン教本2巻)

イ長調:美しき我子よいずこ、オッフェンバック ホフマンの舟歌、聖夜(きよしこのよる)、モーツアルト 奏鳴曲より、マイリード変奏曲(マイリードのみヴァイオリン・ソロ)

よろしければ、こちらの記事もどうぞ:

スコットランド民謡「美しきわが子よいずこ」[篠崎バイオリン教本2巻]

オッフェンバック「ホフマンの舟歌」[篠崎バイオリン教本2巻]

篠崎ヴァイオリン教本2巻 48番 聖夜 / Silent Night、49番 モーツアルト 奏鳴曲より

イ短調:ドナウ河のさざなみ

よろしければ、こちらの記事もどうぞ:

イヴァノヴィチ「ドナウ川の漣」 [篠崎バイオリン教本2巻]

ヘ長調:行進歌、モーツアルト「メヌエット」

よろしければ、こちらもどうぞ:

[篠崎バイオリン教本2巻] ヘ長調音階, 「行進歌」, モーツァルト「メヌエット」

ニ短調:ダンクラ「ポロネーズ」。コレッリ「ラ フォリア」

よろしければ、こちらもどうぞ:

[篠崎バイオリン教本2巻] ニ短調音階, ダンクラ「ポロネーズ」, コレッリ「ラ・フォリア」

変ロ長調:「バグダッドの酋長1」「バグダッドの酋長2」

よろしければ、こちらもどうぞ:

[篠崎バイオリン教本2巻] 変ロ長調、バグダッドの酋長1と2

ト短調:ベッカー「カボット」、ホーマンより「夢」、スナイエ「アリア」

よろしければ、こちらもどうぞ:

[篠崎バイオリン教本2巻] ト短調音階, ベッカー「ガヴォット」 ホーマン「夢」 スナイエ「アリア」

変ホ長調:ビショップ「ホームスイートホーム」、シューベルト「菩提樹」

よろしければ、こちらもどうぞ:

[篠崎バイオリン教本2巻] 変ホ長調音階, ビショップ「ホームスイートホーム」, シューベルト「菩提樹」

ハ短調:ホーマン「舞曲」

よろしろしければ、こちらもどうぞ:

篠崎バイオリン教本2巻 77番:ハ短調音階、78番:舞曲

2オクターブの音階練習

これ以降は、カイザー短縮版1番から12番までと、それぞれに対して同じ調もしくは同じヴァイオリン・テクニックを使用する以下の曲が紹介されています。

おもちゃのシンフォニーより メヌエットとフィナーレ(ヴァイオリン二重奏)

よろしければ、こちらもどうぞ:

おもちゃのシンフォニー : メヌエットとフィナーレ [篠崎バイオリン教本2巻]

バッハ・グノー アベ マリア(ヴァイオリン二重奏)

よろしければ、こちらもどうぞ:

バッハ / グノー 「アベ マリア 」【篠崎バイオリン教本2巻】

シューベルト「軍隊行進曲」

ウェーバー「狩人の合唱」

ファーマー「美しき変奏曲」

ヘンデル「ブーレ」(ヴァイオリン二重奏)

メンデルスゾーン「結婚行進曲」

ソナチネ

バッハ「ガボットI + II」(ヴァイオリン二重奏)

ザイツ「学生協奏曲5番」1楽章

ベーム「無窮動」

ザイツ「学生協奏曲2番」3楽章

どの教本も、生徒さんたちの上達をうながすための、先生方がお考えや体験の結晶です。

上手に使って、しっかり上達を導きたいですね。

楽しみながらがんばりましょう!

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村

関連記事

One thought on “[篠崎バイオリン教本2巻] レベルや内容、掲載曲について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です